仕事 社畜

あなたも仕事を辞めたくなる?サラリーマンがダメな7つの理由

更新日:

サラリーマン(社畜)の皆さんごきげんよう

どもー。小啄木鳥(こげら)です(σ・д・)σ

今年度から会社で働いている新社会人の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

お仕事どうですか?まだ研修中の方が多いかな?

既に社会人の方々、お疲れ様です。

私は社会人4年目でついに気づいてしまいました。

「サラリーマンってダメじゃね?」

この記事ではサラリーマンをめっさディスります。新社会人の皆さんを絶望させてしまうかもしれませんが、私は責任を一切取りません(ΦωΦ)フフフ

日々、汗水流して稼いでるサラリーマンの方は「何言ってんだこいつ」と思っていただいて構いません。

少なからず共感できる部分はあると思います。人生100年。まだまだこれから。仕事について考えてみる、良い機会になれば幸いです。

※筆者の主観がかなり入っています。ご注意を。

こんな方におすすめ

  • 会社で働く全社畜サラリーマンの皆さん
  • 若き学生の皆さん

サラリーマンとは

サラリーマンの定義

「サラリーマン」とは、正規雇用の会社員を指します。「マン」がついているので男性ですね。

ちなみに「サラリー」=「給料」です。

給料マン!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

女性の場合は「OL」が一般的でしょうか。

労働法などで厳密に決まっているわけではないため、「毎月の給料で生計を立てている人」がサラリーマンとしましょう。

 

サラリーマンの割合

総務省統計局の資料を確認しました。

・就業者数は6620万人。前年同月に比べ187万人の増加。63か月連続の増加

・雇用者数は5872万人。前年同月に比べ144万人の増加。63か月連続の増加

総務省統計局HP :労働力調査(2018年3月分)より引用

日本の88.7%、およそ9割はサラリーマンということですね。

社畜が9割Σ(=ω= ;

まあ、「社会に出る=会社に雇われる」のイメージがまだまだ強いですから。

私もそうです。当たり前だと思って就職活動をしていましたよ。「雇われるために」

視野が狭すぎた大学生時代の自分が情けないです。タイムマシンがあったらこうです。

「( ' ^'c彡☆))Д´)」

サラリーマンがダメな7つの理由

通勤時間が無駄

まずこれ。

通勤にかかる時間が超無駄。

アットホーム株式会社HP :「通勤」の実態調査 2014より引用

平均通勤時間「58分」。およそ1時間ですね。

片道なので1日2時間が無駄に。

「電車の中で作業すれば良くない?」と思う方もいらっしゃるでしょう。

そんな方には「あなたは満員電車の中で作業できますか??」と言いたい。

無理無理。何もできません。

痴漢と間違われないことを祈りながら立ってるだけ。

時間が無駄になる上、ストレスが溜まったり、事件に巻き込まれたりするリスクが増えます。

もちろん、電車遅延で遅れると遅刻になり色々言われますよね。そのために家を早く出なきゃいけなかったり。。。

大変です。

 

こんなこと言われている方、多いと思います。

「始業は9時からだけど、それまでに仕事が開始できる準備をしておいて。」

新人の方は「そうなんだ!」と素直に受け止め、先輩は「当たり前」と言う。

もちろん会社によってさまざまかと思います。これも考慮すると、もっともっと早く出社しないといけませんよね。

なんですかね、本当に時間の無駄です。

 

仕事に拘束される時間が長すぎる

1日の業務時間は8時間です。

昼休憩も入れると9時間でしょうか。

「1日9時間拘束される。」いやーきついですね。

私は一時期コールセンターで働いていましたが、自由に休憩が取れませんでしたよ。

対応状況も常に監視される、皆さんには絶対やらないでほしい仕事です。そのうち記事にまとめようと思います。

「コールセンターで働いたけどやっぱりヤバかった」みたいな見出しで。

 

すみません。話が逸れました。

拘束9時間は「一番少ない場合」です。

そう、皆さん

残業してますか?

「残業せずに帰ってねー」という会社はまだマシなところ。

こんな職場はヤバイ

定時になっても誰も帰らない

誰も帰らないから帰りづらい

残業が偉いと認識されている

残業しないと怒られる

残業前提の仕事量

おかしいですよね。「残業してお金を稼ぐ!」という人は貴重な時間を無駄にして頑張ってください。

これからずっと残業漬けで生きていきますか?私は嫌ですね。

 

残業にデメリットはあってもメリットはありません。

残業のデメリットとリスク

プライベートの時間が減る

評価が下がる

ストレスが溜まる(明日仕事行きたくないなーと思いながら出社する毎日に)

病気になりやすくなる(これが一番危険。うつ病になんてなったらこれからの人生が狂います)

つらたにえん..........

 

しかし、自身のスキルが足りないなら残業はしなければならないでしょう。

それ以外なら残業する必要なんてないです。時間になったら「お先に失礼しますー」と言って帰りましょう。

契約が切られる?そんな会社と付き合う必要はないですよwそんなところはこっちから契約破棄してしまいましょう!

無意味な会議が多い

ご年配の方は会議が好き。

これだけのこと決めるのにも会議が必要?なんてこと、たくさんありますよね。

柔軟性に欠け、結果生産性が低くなる。日本企業の悪いところです。

 

会議のせいで自分のタスク進行が遅れるし。。。

残業しないと終わらなくなってしまったり。

会議室予約するのも面倒くさいです。移動も。

 

会議するための資料を作るのも無駄だと思ってます。

 

無駄に意識の高い勉強会・評価制度

皆さんの会社はどうでしょう

業務後や休日にお勉強会があったりしませんか?

私が新卒で入社した会社はやってましたよ。強制参加お勉強会。

業務後、疲れた体で勉強。休日遊びたいのに勉強。

なにより

お金にならない!!!

ばっかやろ~~~~

正直、興味のない分野の勉強は苦痛以外の何者でもありませんでした。。。

自分で選べるなら全然いいんですが......(もちろん参加有無も)

 

「会社が儲けるために君たちの時間を使わせてもらうで~もちろん金は払わん!」

私にはこう聞こえてなりません。(実際そんなんですよね.....)

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ!

 

評価制度はどこでもあると思いますが

評価を上げるために

「説明資料を作る」

「資格取得」

「良い評価を得るための嘘をつく」

めんどくっさ.................

資料を作るためにはまず日々行動しなければいけないわけで

資格を取得するには勉強しないといけないし

嘘がばれたら終わり

 

しかも担当者の匙加減で決まるのがなんとも。

解釈を変えれば「仕事を全然しない人にもチャンスがある」

...............

いや、だめでしょ!w

頑張ってる人が頑張った分だけ給料として報酬を受け取るべき。

 

となると何かしらの指標が必要になりますね。

一番わかりやすいのは「売り上げ」

もうこれでいいでしょ。

私の働く会社は個人の売り上げベースで給与が決まります。

お金の面では特に高望みすることはないです。

仕事は大変ですけど!!

若者への待遇が悪すぎる

新社会人の皆さん。初任給は何に使いました?

私は引っ越し代を返したら無くなりましたよ(´;д;`)

「ちなみにおいくらでしたか?」

手取り10万もいかなかった気がします。なんかいろいろ理由をつけられて減らされました。

確かに、1人採用するのに100万かかってるとはよく言いますよね。

すぐ辞められたら困るから....と考えてのことなのでしょう。

有望な会社なら、有能な人材が集まるのは当然。

そうでないなら人材を仕分けする前に会社側をどうにかするべき。

まあ、最終的に選んだの私ですから、自分が悪いんですけどね!ガッハッハ

 

将来有望な若者に投資もできない会社には入るべきではないですね。

どうせどんどんやめていきますよ。

 

若者はパワハラ、セクハラの対象にもなりやすいです。

給料は年功序列。若者というだけでここまでひどいんです。

 

もう仕事辞めたいな...と思ってる方もいるかもしれません。

私は思いつつ1年働いて辞めましたが。

今の仕事、会社が合わなかったら辞めていいと思います。

※責任はとれません!

若いうちなら全然軌道修正できますよ。辞表書きましょう。

めっちゃ引きとめられたり、「仕事ないよ?」なんて脅されたりすると思いますが、

そんなことはないです。仕事はたくさんあります。知らないだけ。

改めて考えなおすのもいいと思います。

※責任はとれません!!(重要なので2回ry)

私のとこ来ます?(笑)なんちゃって。

 

いつまでも仕事がラクにならない

皆さんはラクに稼ぎたいですか?

.......誰だってそうですよね。

ラクをしたいし、お金も欲しい。当たり前です。私だってそうです。

「よし、今日の仕事終わったしちょっと休もうかな!」

「あ、これお願いしてもいい?」

日本の企業だとこれですよねー。

自分の仕事が終わってもなぜか他人の仕事を押し付けられる。

よくないなー、よくないぞー。

 

ちなみに海外だと

「5日かかる仕事か......3日で終わらせれば2日休めるな。」

といった感じ。

 

日本人が働きすぎなのか、スキルが低いのか、

両方なんでしょうけど、働き方が「ヘタ」なんですね。これは国が動かないとどうしようもないです。

 

「仕事ちょー楽しい!」という方は羨ましいです。これからも頑張ってください。

 

ラクをしたい、じゃあどうするか、

「仕事を頑張る」「同じところに長年勤務する」

確かに努力すれば、長年勤務すれば給料は上がるでしょう。

でも

「仕事はラクにならない」

周りで働いている年長者を見てください。毎日忙しそうにしてるし、残業なんて当たり前ですよ。

 

「ラクな仕事ができる会社を探す」

ラクな仕事ってなんでしょうね。知ってる人は教えていただきたいです。

どうやって探します?ネットに掲載されている情報なんて誇張表現ばかりですよw

そんな人は会社に入ってはやめ、また入ってはやめを短期で繰り返してしまうかもしれません。

最悪、再就職が難しくなります。

 

そこで「自分でモノを作るか!」となれば大正解ですが、大抵は心が折れてしまうでしょう。

「自分はダメな人間だ」「社会に適合できていない」「何やってもうまくいかない」

私はこうなってしまった人を知ってます。40代のおばさん。

現在はうつ病になってしまったようです。

生活費すらままならず、クレジットカードに頼りっきり。支払の催促も来ているようです。

 

こんなことにはなりたくないですよね。

仕事をラクにするためには「資産」をつくること。

「お金」ではなく「資産」です。

詳しくは次の項目で。

いくら頑張っても自分の資産にならない

7つ目ですが、一番はこれではないでしょうか。

優秀な方は既に気づいているはず。

いくら頑張っても

「自分の資産0」

 

「会社で培ったスキルや経験が~」という方、たくさんいますよね。

でも会社やめたらほとんど無価値になります。これは資産とは言えません。

 

では資産とは何か

資産(しさん、英: asset)とは、会計学用語であり[1]、財務会計および簿記における勘定科目の区分の一つ。会社に帰属し、貨幣を尺度とする評価が可能で、かつ将来的に会社に収益をもたらすことが期待される経済的価値のことをいう。資産の額の総合計を総資産(そうしさん、total assets)と呼ぶこともある。

広義では、経済主体(家計、企業、政府)に帰属する金銭・土地・家屋・証券などの経済的価値の総称のことをいい、一般的用法ではこの意味で用いられる。

wikipedia :資産より引用

 

うーん、わかりません!

自分なりに簡潔にまとめると

資産とは

お金を生み出してくれるヒト・モノ・情報のこと

例えば

仕事が嫌で無職になり生活費に困るが、SNSは10万のフォロワーを獲得している人気者。

クラウドファンディングで必要な資金を募ることができます。

「この人仕事をやめて、何か新しいことにチャレンジするんだ!応援したい!」

「つらいときに励ましてもらったし、少しだけでも恩返ししたい」

これは資産(ヒト)ですね。

 

資産(モノ)は趣味で書いているイラスト作成とか、私ならこのブログでしょうか。

SNSでイラストをアップし続ければ、仕事の依頼が来るようになるかもしれません。

イラストが気に入った方はフォロワーになってくれるでしょう。そうすれば資産(ヒト)ゲットです。

ブログも汚い話、広告で稼ぐためのモノです。

寝てるだけで稼いでくれる、ブログもいい資産ですね。

 

資産の3つ目、情報ですが、これはインフルエンサーでなければあまり関わりがないですね。私はもちろんわかりません。

有名人が利用・紹介したお店に注目が集まる、という事例がわかりやすいでしょうか。

一般人だと影響力はありませんが、芸能人が一言「この店めっちゃおすすめ!」なんて言ったりすると店に行列ができたりしますよね。

まあ、今はSNSが盛り上がってますし、1個人でもいわゆる「バズる」ことは珍しくないような気もします。

SNSやってない人は時代に取り残されています。ツイッターなら簡単なので始めてみてはどうでしょうか。

 

....っと資産の説明が長くなってしまいましたが、働いて「お金」を得ることよりも「資産」を増やすことの方が重要です。

結果として、「ラク」になりますし、「収入も増える」でしょう。

 

じゃあ何をすればいいんだろうか。

答えは副業!

国の副業解禁でニュースにもなってましたよね、副業ブーム。

え、会社でまだ副業を禁止している?

その会社辞めましょう

 

私はこのブログでお試し副業してますよ。

収益化はまだしてないんですけどね。広告貼ってないし。

継続しないと成果はでないので、1年はまったり更新していきます。

まとめ:サラリーマンはやっぱりダメ

いかがでしたでしょうか。サラリーマンの「ダメ」が伝わりましたか?

私たちが明日からできることは、

ポイント

定時で帰る

副業を始める

私は会社を辞めて稼ぐ自信はありません。生活できなくなったら困るので収入は必要です。

従って 本業 + 副業 がピッタリ。

 

副業といってもクラウドソーシングではなく、自身が生産者になるものにしましょう。

イラストが好きな方はぜひぜひ、SNSにアップしてください。下手でもいいです。上達するための努力を継続すればいいだけ。

その過程をまとめれば立派な資産になりますし、むしろおいしいです。

 

私みたいに「何もないよー」という方はブログはどうでしょう。

無料ブログなら初期投資0で始められます。失敗しても損失なし。在庫管理もしなくていいしオススメの副業です。私はまだ始めたばかりなので、偉そうなことは言えませんが!

給料貰えるからと思考停止している皆さん、考えなおしてください。

 

最後に副業の鉄則。

「継続しましょう」

ブログなんてすぐ結果がでるものではありません。調べてみてください。皆さん半年は苦労してますよ。

 

それでは、世の中の社畜が救われますように。私も救って。

ではでは~

余談

今話題のVR。

関連してVtuberと呼ばれる方がどんどん増えてきてます。

私も個人的に好きなのでVtuberとして活動している方をフォローしまくってます。

自分の好きなことをしてお金を貰う、誰でも出来て敷居も低い素敵な分野だと思うんですよ。

個人が個人を評価してお金を出す、「評価型経済」。企業を介さないのでマージンを取られることもない。

素晴らしいと思います。

Vtuberのフォロワーさん見てると、いろんな人と繋がってて「楽しそうだな~」と羨ましく思ってるのは内緒。

私は応援していきますよ。VRChatには是非行ってみたいですね!

もしかしたら私自身もVtuberになってるかもしれません......ないか!

余談でしたまる

-仕事, 社畜

Copyright© 小啄木鳥のつんつんブログ~こげつんブログ~ , 2024 All Rights Reserved.